- cyzen ヘルプセンター
- cyzen 大学
- ステータス・主観
リモートワーク・在宅勤務でcyzenを活用する
新型コロナウィルスの影響で仕事のリモート化が進んだ企業様も多いかと
思います。そこで、課題ごとにリモートワークでcyzenを活用するアイディアをご紹介します。
リモートワーク中でも動態管理をしたい
cyzenのステータス打刻・報告書機能で勤怠管理や活動記録の共有が可能です。
リモートワークの場合、位置情報の共有をどこまでするかは会社によって変わってくるかと思いますが、共有の段階ごとに設定方法をご案内します。
・ユーザーの位置情報を閲覧する権限を設定する
→位置情報を見れるユーザーを限定する
・ユーザーの位置情報を取得せずに打刻する
→位置情報が取得されないステータスを作成する
社員の体調管理をしたい

毎日検温や体調の報告をすることで社員の健康状態の把握が可能です。弊社でも毎日実施しており、お互いを気遣い合う場になっています。
自粛緩和後も熱が高い場合は出社しない、などの基準として活用できそうです。
→報告書で体調管理を行う
コミュニケーション不足を解消したい
報告書へのいいね・コメントをしてリアルタイムでのフィードバックしましょう。
→報告書を使ったコミュニケーション
また、メッセージ機能でコミュニケーション量を増やしましょう。