- cyzen ヘルプセンター
- cyzenのよくあるご質問
- スポットについて
スポットを登録したのに、アプリで表示されません。どうしたらよいでしょうか?
以下をご確認ください。
- スポットを絞り込んでいないか
- スポットの表示が有効になっているか
- アプリで選択しているグループでスポットタグが設定されているか
- スポットの有効期限が切れていないか
- アプリで選択しているグループが正しいか
- スポットを閲覧できるような設定になっているか
下記の動画もご参照ください。
スポットを絞り込んでいないか
スポットタグなどでスポットを絞り込んでいるとスポットが表示されません。
スポットの表示が有効になっているか
①ホーム画面の左上の設定ボタンをタップする
②スポットの表示が有効になっているか確認する
③自分の担当スポットのみ表示が有効になっているか確認する(有効になっていると自社担当者が自分に設定されていないスポットは表示されません)
④スポットタグの表示設定を確認する(チェックが入っているスポットタグしか表示されません。)
アプリで選択しているグループでスポットタグが設定されているか
①管理画面のスポット管理>スポット一覧をクリックする
②アプリで表示されないスポットの詳細をクリックする
③アプリで選択しているグループでスポットタグが設定されているか確認する
スポットの有効期限が切れていないか
スポットに有効期限を設定することができます。
有効期間外のスポットはアプリでスポット検索、地図・リスト表示されません。
①管理画面のスポット管理>スポット一覧をクリックする
②アプリで表示されないスポットの詳細をクリックする
③有効期間が切れていないかどうか確認する
有効期間の設定方法はこちら
アプリで選択しているグループが正しいか
①アプリの設定画面をクリックする
②グループの切り替えをクリックする
③閲覧したいスポットが登録されているグループにチェックが入っているか確認する
アプリのグループ切り替えの手順はこちら
スポットを閲覧できるような設定になっているか
一般ユーザーの場合、グループ設定によってはスポットを閲覧できない可能性があります。
管理サイトのグループ・ユーザー設定>グループ管理 より設定をご確認ください。
①ユーザーがログインしているグループをクリックする
②一般ユーザーの権限でスポット閲覧が「できる」になっているか確認する
権限の設定についてはこちら