グループ・ユーザーについて

新しくグループを作ったら色々と表示されません。

 

グループ作成時に、「報告書が書けない」「スポットが表示されない」「メンバーの情報が閲覧できない」など、想定した操作ができないケースがあります。

 

その場合は、設定の見直しを行なってください。

 

報告書が作成できない場合

報告書は、報告書フォーマットごとに、その報告書を書けるグループを設定する必要があります。設定はシステム管理者が行うことができます。

グループを新規作成した時は、報告書フォーマットにも該当のグループを追加することを忘れないよう注意してください。


  1. 管理サイトにログインし、報告設定 > 報告書フォーマット で対象の報告書フォーマットをクリックします。
  2. 右上の鉛筆マークをクリックし、フォーマットの編集をします。
  3. 「報告書定義」の「対象グループ」に新規作成したグループを追加します。
  4. 「ステータス」を選択します。(「行動種別」も設定する必要があれば選択します)



  5. 「保存」をクリックします。
  6. 保存後はメンバーにアプリの「同期」を行なってもらい、設定を反映します。

報告書フォーマットの作成・編集についての詳細は以下マニュアルでご確認ください。


 

過去の報告書が表示されない場合

他のグループで作成された報告書は別グループでの閲覧ができません。報告書はグループの中にストックされていきます。

従って、新規作成したばかりのグループには報告書は1枚もない状態です。そのグループで今後新しく作成された報告書だけが閲覧可能です。

 

ログインしてもスポットが表示されない

スポットはグループごとに表示設定をします。

新規作成したグループで既存のスポットを表示させるためには、スポットにそのグループのスポットタグを設定する必要があります。設定はシステム管理者が行うことができます。

グループを新規作成した時は、スポットにも該当のグループを追加することを忘れないよう注意してください。

 


 

複数グループに所属している場合:アプリ利用中のグループの確認と切り替え

cyzenでは複数グループに所属することが可能です。

複数グループに所属している時、どのグループでアプリを利用するか切り替えることが可能です。アプリ利用中のグループが想定のグループになっているか確認してください。

 

アプリでのグループ切り替え方法は以下マニュアルをご確認ください。