スポット

スポット詳細画面でメッセージ機能を利用する

説明対象者:グループ管理者、一般ユーザー

 

cyzenのスポットは、スポット詳細画面内でメッセージのやりとりをすることができます。そのスポットに関するコミュニケーションをメンバーととることができます。

自分が自社担当者になっているスポットや過去コメントしたスポットに誰かがメッセージを送ったり、自分宛のメンション付きでメッセージが送られると、アプリへのプッシュ通知やお知らせにメッセージが届き、すぐに確認することができます。

ここでは、アプリでのスポットメッセージ機能を説明します。(管理サイトはこちら

 

※スポットでメッセージ機能を利用するには、管理サイトで設定を有効にしておく必要があります。利用できない場合は、システム管理者にご確認ください。(設定方法はこちら

  

  1. [メニュー] > [スポット] でスポット一覧からメッセージのやりとりをするスポットをタップします。



  2. スポット詳細画面の「メッセージ」タブを開くと過去のメッセージが確認できます。



  3. メッセージタブ下部からメッセージを送ることができます。送ったメッセージは長押しで削除することができます。



  4. メッセージは、より相手に気づいてもらえるよう、特定のメンバーにメンションを行うことができます。



    ※コメントでシステム管理者をにメンションを送れるかどうか設定できます。設定はシステム管理者が行います。(詳細はこちら

  5. メッセージ以外にも、画像を送ることもできます。設定が許可されている場合は、PDFや音声・動画ファイルも添付することができます。メッセージ内の画像やファイルは、タップで拡大表示したり、再生することができます。また、ダウンロードも可能です。
    ※1度に添付できるファイル容量は90MBまでです。動画であれば、iOSは1分程度、Androidは機種によりますが30秒程度を想定しています。



    ※Android端末はPDF/音声/動画のアップロードは同じアイコンから行います。



  6. 自分が送信したファイルであれば、長押しで削除メニューが出てきて削除できます。



  7. 添付したファイル(画像・PDF・音声・動画)は、スポット詳細画面右上の「…」の「ファイル一覧」から確認することができます。
  8. ファイル一覧には、メッセージ内で過去添付されたファイルが最新のものを先頭に表示されています。タップで表示したり、再生することができます。



  9. ファイル一覧では、PDFと音声・動画ファイルを削除することができます。ファイル名を長押し「ファイルを削除する」をタップします。



  10. メンバーのメッセージにリアクションすることもできます。リアクションは、ハート・チェック・いいねの3種類から選択できます。ハートマークを長押しするとリアクションの種類を選択できます。リアクションを再タップするとリアクションを解除できます。



  11. リアクションの内訳を確認することもできます。



  12. メッセージ内のメンバーをタップすると、ユーザー情報を確認することができます。ユーザー情報から電話をかけることも可能です。



  13. メンバーがメッセージを送ったりリアクションをした場合、プッシュ通知が届きます。また、お知らせの「通知」に表示されます。通知をタップすると該当のスポット詳細内のメッセージが開きます。



※プッシュ通知やお知らせに通知が届くパターン

  • スポットの自社担当者の場合
    • メンバーがコメントするとすべて通知がきます(自分以外へのメンションの場合含む)
    • 自分のコメントにリアクションされると通知がきます
    • 自分宛のメンションの場合通知がきます
  • スポットの自社担当者ではない場合
    • 過去に自分がコメントしたスポットは、その後メンバーがコメントするとすべて通知がきます(自分以外へのメンションの場合含む)
    • 自分のコメントにリアクションされると通知がきます
    • 自分宛のメンションの場合通知がきます