- cyzen ヘルプセンター
- cyzenのよくあるご質問
- 契約・申込について
cyzen担当者の変更(窓口や責任者の変更)時はどうすれば良いですか?
cyzenでは、現担当者様から新担当者様へのスムーズなバトンタッチをしていただくことで、安心してサービスをご利用いただけるようサポートしています。
本記事では、担当者変更時に行っていただきたい基本手順をまとめましたので、ご確認のうえ、効率的な移行にお役立てください。
手順はSTEP1〜3まであります。※ 運用担当者(システム管理者)が変更になる場合は、STEP2のタイミングでcyzen管理サイトからお客様情報の変更も行なってください。
cyzenの「担当者」とは
cyzenでは、以下のような役割の方が「担当者」として関わることが多くあります。
それぞれの役割に応じて、引き継ぎや情報共有が重要となりますので、どの「担当者」が変更になる場合も「担当者変更時の対応」を実施してください。
-
決裁者:
cyzenの導入や継続利用に関する最終的な意思決定を行う方 -
運用責任者:
cyzenの活用全体を管理し、業務への効果や成果に責任を持つ方 -
運用担当者(システム管理者):
ユーザーやスポットの管理、設定作業など、日常的な運用の実務を担う方 -
請求担当者:
ご契約や請求書の受領・処理など、請求業務に関わる方
※企業様によっては、上記の複数の役割を1人が兼任しているケースもあります。
STEP1 💡 後任の担当者へ、以下情報を引き継いでください
実施者 : 「前任担当者」 から 「後任担当者」 へ引き継ぎ
- 契約期間 / 契約プラン
- 初期契約時に送付した手続き完了メール、もしくは更新時の更新完了メールをご確認ください。
- cyzen運用方法
- 導入目的
- cyzenを利用した業務の流れ
→ 誰が、どのくらいの頻度で、どの画面で、何を行なっているか…など- ex) 毎月月初に前月の勤怠履歴を出力して◯◯システムに入れてる
- ex) 毎朝、報告閲覧画面から前日の◯◯報告書を確認してリアクションをする
STEP2 📩 担当者の変更を弊社カスタマーサポートまでお知らせください
実施者 : 「前任担当者」もしくは 「後任担当者」
- 以下フォームから担当者変更情報を入力してください。
🚨 ご注意ください! 🚨
変更のご連絡がない場合、契約更新の案内メールや重要なお知らせが届かなくなります。
🔗 https://forms.gle/qytJHDWqadteRUNX7
⚠️ 運用担当者(システム管理者)が変更になる場合 ⚠️
システム管理者が変更になる場合は、cyzen管理サイトで「お客様情報の変更」を行う必要があります。
- 管理サイトにログインし、[設定] > [システム管理者] をクリックします。
- 「担当者名」「担当者メールアドレス」を編集して保存します。
詳細手順はマニュアルをご確認ください ▶︎ お客様情報の確認・編集
STEP3 ✏️ cyzenのサポート情報を確認しておきましょう
実施者 : 「後任担当者」
cyzenの操作に迷ったときや、機能の使い方を確認したいときは、cyzenヘルプセンターをご活用ください。
よくある質問や設定手順など、担当者様が安心してcyzenをご利用いただけるよう、情報をまとめています。
- はじめに
- cyzen初心者向けコンテンツ
- はじめてのcyzen
-
じっくり理解したい方は、上から順に読み進めていただくのがおすすめです。
-
基本やポイントだけを手早く押さえたい方は、以下の章をご覧ください。
-
2. 主要機能の概要
-
5. 基本的な使い方:システム管理者編
- 6. 基本的な使い方:ユーザー編
-
-
- はじめてのcyzen
- マニュアル
→ 各機能や画面の操作操作方法の詳細を確認したい方はマニュアルをご確認ください。