- cyzen ヘルプセンター
- cyzen 大学
- 行動管理
ルート自動記録の設定
ルート自動記録は勤務中の位置情報を自動で取得する機能です。
位置情報を取得する間隔はデフォルトだと4分で設定されていますが、
4分~60分の間で取得する間隔を変更することができます。
・ゴールドプラン/プラチナプラン
・グロースプラン/イノベーションプラン
・スタータープラン/プロフェッショナルプラン
・ライトプラン/ライトプラスプラン
上記のプランは最短1分間隔で設定を変更することも可能です。
ご希望の際はカスタマーサポートのほうで設定させていただきますのでご連絡ください。
また、ルート自動記録を取得する曜日や時間も設定でき、
退勤ボタンを押し忘れたときでも、
業務時間外の位置情報が取得されないようにすることができます。
ルート自動記録の設定は管理サイトから変更することができます。
管理サイト>設定>ルート自動記録設定
1.位置情報を取得する間隔を変える
①何分おきに位置情報を取得したいか入力する
②「更新」をクリックする
2.位置情報を取得できる曜日、時間を設定する
休日が曜日固定で決まっている場合や定時が社内で統一されている場合などは、
位置情報を取得できる曜日と時間を設定しておくと安心です。
設定された時間外であれば、出勤中であっても位置情報が
自動で取得されることはないため、退勤ボタンを押し忘れても、
プライベートの位置情報が公開されることがなくなります。
①「ルート自動記録により位置情報取得の時間を設定する」を有効にする
(「無効」の時は常に位置情報を取得します)
②位置情報を取りたい曜日にチェックを入れ、時間を設定する
③祝日も位置情報を取りたい場合は
「国民の祝日の場合でも記録する」にチェックを入れる
④「更新」をクリックする