1. cyzen ヘルプセンター
  2. cyzenist の部屋
  3. スポット・ステータス関連オプション

関連スポットオプションについて

関連スポットとは、スポット同士をリンク化できる機能です。

例えば以下のような関連付けができます。

機能概要

本機能では以下のことを行うことができます。

  • スポットの関連付けの登録・編集・削除(一括・手動)
  • 関連スポットの閲覧・検索・CSV出力
  • 連携APIを用いた関連スポットの取得・登録・編集・削除


利用可能ユーザー

 本機能はそれぞれ以下の権限で利用することができます

画像6


【アプリでの利用】

関連スポットを表示する

 

関連スポットの地図表示

 

関連スポットの詳細を見る

 

関連スポットを絞り込む

 関連スポットは100件まで登録できます。多くのスポットが関連付けられているときに

 【タグ】で関連するスポットを絞り込んでみることができます。

 絞り込み表示するには、あらかじめスポットにタグ付けしておく必要があります。

 

関連スポットを追加する

 ①関連スポットの追加はスポット編集画面で行います。

 ②関連させたいスポットを検索し、選択します。

 ③関連スポットを選択後、保存ボタンで完了です。

 

関連スポットを削除する

 関連スポットを削除追加するときは、検索で「選択済みのスポットのみ表示」を使用します。

 ①最初の手順はスポットを追加する場合と同じです。

 ②選択済みのスポットのみで絞り込みます。

 ③不要なスポットのチェックを外し、保存したら完了です。

 

【管理サイトでの利用】

スポット詳細画面から関連スポットの閲覧ができます。

関連スポットの閲覧

 スポット詳細画面を開くと最初は「スポット基本情報」のページが表示されます。

 関連スポットタブをクリックすると、関連スポット一覧表示になります。

 

関連スポットのCSV出力

 主に関連スポットの設定を変更したい場面でご活用いただけます。

スポット一覧画面で関連スポットを出力したいスポットを検索します。

検索後に関連スポットCSV出力ボタンをクリックするとCSVが出力されます。

 

【関連スポットの設定】

利用開始について

 設定するまでの流れは以下の通りです。

 

①テンプレートファイルのダウンロード

 関連付けを行うスポットをファイルで一括設定します。

 関連スポット一括登録画面よりテンプレートファイルをダウンロードします。

 

②登録ファイルの入力

 ダウンロードしたテンプレートを開くと、以下のように項目が入っています。

 

③登録ファイルのアップロード

 関連スポット一括登録画面よりファイルをアップロードします。

関連スポットの登録・削除

 「スポット詳細」の関連スポット表示で「編集」ボタンを押した状態です。

 編集ボタンを押すと、画面の背景が青色に変わります。

 

ご利用可能なバージョンについて

・Android:3.11.1以降

・iOS:3.19.0以降

 

ご利用可能なプランについて

・シルバープラン

・ゴールドプラン

・プラチナプラン

・グロースプラン

・イノベーションプラン

・スタータープラン

・プロフェッショナルプラン