- cyzen ヘルプセンター
- cyzenist の部屋
- 交通費自動計算
交通費自動計算の使い方(一般ユーザー編)
一般ユーザーが行う交通費自動計算に関する操作は
・交通費の修正・確定
・ユーザー側の交通費設定
の2つがあります。
・交通費自動計算オプションについてはこちら
1.交通費の修正・確定
ルート自動記録の情報をもとに自動で計算された交通費が
実際の交通費と合っているかを確認し
異なる場合は修正する必要があります。
確認・修正は一般ユーザー向けのcyzenのウェブサイトから行うことができます。
ウェブサイトのログインIDとPWはアプリのID 、PWと同じものです。
ログイン画面のURLは下記です。
https://center.cyzen.cloud/d/login
交通費計算>交通費入力
交通費の画面を開くと下記のような画面が表示されます。
①カレンダーから修正したい日をクリックする
(緑色になっている日はすでに交通費が確定されている日です)
②移動一覧から修正したい交通費をクリックする
③移動手段や座席などを確認・修正する
④経路を変える場合は正しい経路を候補から選択し、
「この候補を選択」にチェックを入れる
⑤「次の移動」をクリックし同じように交通費を確認・修正する
⑥その日の交通費をすべて修正し終えたら「交通費を確定」ボタンをクリックする
自動で取得された移動の他にも交通費がかかる移動があった場合は
「移動を追加」をクリックして手入力で交通費を入れることもできます。
2.ユーザー側の交通費設定
設定をクリックすると
・計算設定
・定期区間の設定
ができるページが表示されます。
【計算条件設定】
優先的に表示される交通費の設定ができます。
項目は下記の4つです。
・並び順
・特急座席を使うか
・運賃はICカードと切符どちらを利用するか
・直行直帰を計算するか
【定期区間設定】
①「定期情報を追加」をクリックする
②定期区間を入力する
③候補から定期登録する経路を選択する
④必要があれば適用開始日を入力する
⑤「この経路を定期区間として設定」をクリックする