- cyzen ヘルプセンター
- cyzenのよくあるご質問
- スポットについて
スポットの住所を変更したが、位置情報が変わらずチェックインできません。どうすれば良いでしょうか?
スポットの所在地(住所)の変更が、地図(位置情報)に自動で反映されない設定になっていた可能性があります。
以下、自動反映されるケース・されないケースをまとめていますので、ご確認ください。
【Web】
管理画面では、
・「地図->所在地」方向の自動反映は常に有効
・「所在地->地図」方向の自動反映は「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」チェックが入っている時のみ有効
となっています。
「所在地」を変更した際、に「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」にチェックが入っていない場合は、地図には自動反映されません。
「地図->所在地」方向の自動反映は常に有効
「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」チェックが入っている
「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」チェックが入っていない
チェックが入っている/入っていないの仕様は以下の通りです。
・スポット作成時に画面を開いた時
->「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」にチェックが入っています
・スポット編集時に画面を開いた時
->「入力内容をマーカー位置情報に自動反映する」にチェックが入っていません
・地図をクリックする
->「自動反映する」にチェックが入っている状態で地図をクリックするとチェックが外れます
【アプリ】
アプリで所在地(住所)や地図(位置情報)を変更した際、自動反映されるケース・されないケースは以下の通りです。
・ 入力した所在地に対して、地図上の位置の微調整を行なった場合(所在地を先に決めた場合)
->地図上の位置は所在地に反映されません。
例)ショッピングセンター内で所在地を変えずに店舗の位置を動かす場合
1.スポットを追加・編集の画面で所在地を入力する(地図の位置情報も自動反映されます)
2.地図をタップし、スポットの場所を変更し、「スポットの位置を保存する」を押下
3.2の変更は「所在地」には自動反映されません。
(所在地は1で編集したもの、位置情報は2で指定した位置情報になります)
・地図で指定した位置情報に対して、所在地を編集した場合(地図上の位置を先に決めた場合)
->所在地の編集は位置情報に反映されません。
例)ビル名の変更や階数・部屋番号を変更する
1.スポットを追加・編集の画面で地図上でスポットを作りたい場所に移動して、
「スポットの位置情報を保存する」を押下(所在地も自動反映されます。)
2.所在地の文字を編集する
3.2の変更は「地図の位置情報」には自動反映されません。
(所在地は2で編集したもの、位置情報は1で指定したもの)