- cyzen ヘルプセンター
- cyzenのよくあるご質問
- ルート自動記録 について
ルート自動記録が表示されません。 どうしたら表示されますか?
ルート自動記録が表示されない場合は下記の原因が考えられます。
★管理サイト編
1.『移動線を表示』にチェックが入っていない
管理サイト>行動管理>位置情報
地図右下の「移動線を表示」にチェックが入っていないと
ルート自動記録を結んだ移動線が表示されません。
(「ヒートマップ表示」にチェックを入れると長時間滞在した場所が赤くなります)

2.項目にチェックを入れてしまっている
「位置情報」タブの画面左上にある項目にチェックを入れることで情報を絞り込むことができます。
□ コメント付きのみ表示
□ 写真付きのみ表示
□ 報告書ありのみ表示
□ チェックインのみ表示
□ ルート自動記録を非表示
の上記のいずれかにチェックを入れて絞り込みをしていると、
チェックを入れた項目に当てはまる情報しか表示されません。
例えば、「コメント付きのみ表示」にチェックを入れてしまっている場合、
コメント(簡易報告)付きの情報しか表示されなくなってしまいます。
・コメントについてはこちら→簡易報告
一番下5番目の「ルート自動記録を非表示」にチェックを入れてしまっていると、
何も表示されなくなってしまうので注意してください。

3.「検索」タブでの条件の絞りこんでしまっている
□ 検索対象日
□ ユーザーで絞り込み
□ ステータスで絞り込み
□ グループで絞り込み
・検索対象日が別日で指定されていないか
・ユーザーを特定の人で絞り込みしていないか
・ステータスで絞り込みをしていないか
・特定のグループで絞り込みをしていないか
上記をご確認ください。
★アプリ編
1.「履歴の表示」「移動線の表示」がオフになっている
ホーム画面を閲覧している際に、
「履歴の表示」「移動線の表示」がオフになっていると
画面上に今日の行動の履歴、ルート自動記録が表示されません。
画面上に今日の行動の履歴、ルート自動記録が表示されません。
①ホーム画面>地図の左上にある設定ボタンをタップする
②表示設定画面の上から3・4番目にある「履歴の表示」「移動線の表示」をオンにする

2.「ルート自動記録の表示」がオフになっている
履歴画面を閲覧している際に「ルート自動記録を表示」がオフになっていると
ルート自動記録が表示されません。
3.他のユーザーの位置情報を見る権限がない
グループ内で他のユーザーの情報を閲覧できないように管理サイトより設定が可能です。
設定 >グループ > グループ一覧 >グループ詳細 >鉛筆マーク(編集)
「他メンバー情報の閲覧」を「管理者のみ閲覧できる」に設定することで
一般ユーザーが他のユーザーの情報を閲覧できないようにすることができます。
・詳しくはこちら→ 位置情報を見れるユーザーを限定する