コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

スポット登録時の自動補完ルールを設定する

説明対象者:システム管理者

 

スポット登録時に、「スポットコード」や「スポット名」を入力しなくてもルールに沿って自動補完するよう設定することができます。自動補完した項目は、後からスポット編集画面で編集することが可能です。(スポット項目の自動補完例はこちら

自動補完は、スポット編集時やスポット一括登録では補完されません。(詳細は注意事項へ

 

自動補完ルール

  • スポットコードの自動補完
    1)指定文字列+連番
      例:指定文字列「cyzen」 → スポットコード「cyzen-123」
    2)指定文字列+日付+連番
      例:指定文字列「cyzen」 → スポットコード「cyzen-20240301-123」

  • スポット名の自動補完
    1)固定のスポット名を設定
      例:「cyzen」など新規に設定したスポットはすべて同じ名称になります
    2)スポットコードと同じ値を設定する

 

※自動補完項目に絵文字を使用することはできません。英数字、ひらがな、カタカナ、漢字、ハイフンなどの記号は使用できます。

       

      自動補完ルール設定方法

      1. 管理サイトにログイン後、[設定]>[スポット]>[自動補完]でスポット項目項目の自動補完画面を開きます。
      2. 画面上部の鉛筆マークをクリックし、編集画面を開きます。
      3. 自動補完ルールを設定し、保存をクリックします。


      4. 自動補完ルールを設定した場合、スポット登録時に、自動補完対象の項目には以下メッセージが表示されます。

       

      スポット項目の自動補完例

      スポットコード:指定文字列「cyzen」+日付+連番
      スポット名:指定文字列「cyzen新規スポット」

      管理サイト:スポット登録(自動補完あり)を行なった例

        アプリ:スポット登録(自動補完あり)を行なった例

         

        ⚠️ スポット項目自動補完時の注意事項

        cyzenの「スポット項目自動補完」機能は、「連番」で補完されるように設定している場合、連番のスポットコード(例:cyzen-1、cyzen-2…)を自動で付与することができます。

        🔹 自動補完が動作するタイミング

        • 個別でスポットを登録した場合に自動補完が行われます(補完対象の項目が未入力の場合のみ)

        • 「スポットの編集」や「スポット一括登録」では、自動補完は実行されません

        🔹 一括登録や手動入力を行う場合の注意

        一括登録や手動で、自動補完と同じパターンのコード(例:cyzen-1、cyzen-2など)を登録すると、その後の個別登録で重複を避けるために、自動的に識別子(例:cyzen-1-1760…)が付く場合があります。

        🔹 対応方法

        自動補完と一括登録を併用する場合は、重複しないように異なる命名ルールを設定することをおすすめします。

        例:自動補完 → cyzen-1,cyzen-2,…

          一括登録 → cyzen-bulk-1,cyzen-bulk-2,…