- cyzen ヘルプセンター
- cyzenのよくあるご質問
- 端末・設定について
cyzenが起動せずブラウザが開いてしまう場合の対処法(Android端末)
cyzenのリンクをタップしてもcyzenアプリが起動せず、Chromeなどのブラウザが開いてしまう現象が発生することがあります。
このページではその原因と、Androidの設定からの解決方法を紹介します。
⚠️主な原因
初めてリンクをタップした時に、「どのアプリで開くか」の選択画面が表示されることがあります。この時、cyzen以外のアプリ(例:Chromeなど)を選択して「常時」開く設定にしてしまうと、次回以降もそのアプリが使われてしまい、cyzenが開かなくなります。
✅解決方法:Androidの設定から変更する
※ Android OSのバージョンにより、画面表示や項目名が異なる場合があります。
【OS11以下の場合】
-
設定アプリを開く
-
「アプリ」>「cyzen」>「デフォルトで開く」を選択(他にも、「標準で開く」「リンクを開くアプリの設定」「標準アプリとして設定」などと表示されている場合もあります。)
-
「対応リンクを開く」の設定を「このアプリで開く」に変更
(「都度確認」や「このアプリで開かない」になっていると、cyzenが起動しない可能性があります)💡 表示される設定画面は、Androidのバージョンや機種によって異なります。似た画面を参考に設定してください。
【OS12以降の場合】
-
設定アプリを開く
-
「アプリ」>「cyzen」>「デフォルトで開く」を選択
-
「対応リンクを開く」を ON(有効) に設定(他にも、「アプリ内で開く」などにチェックを入れる場合もあります。ブラウザで開くにするとcyzenが起動しません)
💡 表示される設定画面は、Androidのバージョンや機種によって異なります。似た画面を参考に設定してください。
☎︎ お問い合わせ
ご不明点がある場合は、cyzenサポートまでご連絡ください。