連携オプション

freee勤怠管理Plus連携機能について

当機能は、cyzenをご利用中のユーザーがcyzenで記録した出勤・休憩・退勤の打刻データを、freee勤怠管理Plusに連携する機能です。

 


※cyzenで設定している以下のステータスが連携されます。

 

◆連携処理について

  • 連携対象ユーザーの打刻データは自動的にfreee勤怠管理Plusに連携されます。(コメント、写真、報告書データは連携対象外です。)
  • 連携処理は1日に数回実行されます。(リアルタイムには反映されません)
  • 月の途中から連携を開始した場合、当月分のデータはすべて連携されます。
  • 連携ユーザーを個別に設定する画面でユーザーのチェックを外すと、その時点からcyzenの打刻データは連携されなくなります。
  • 連携を停止した場合も、すでに連携済みのデータはfreee勤怠管理Plus上に残ります。

 

◆設定方法

  1. 管理サイトにログインし、[設定]>[連携]>[勤怠連携]をクリックします。
  2. 勤怠連携を有効にします。
  3. 勤怠連携を行うサービスを選択し、「はい」をクリックします。



  4. トークンを発行します。

    ※連携するためには、freee勤怠管理Plusとアクセスできるトークン(鍵)をcyzenに設定する必要があります。

    勤怠連携画面で、「トークン発行」をクリックします。



  5. freee勤怠管理Plusの認証画面が表示されます。規約を確認し、同意にチェックを入れたら、freee勤怠管理Plusの管理者IDとパスワードでログインします。



  6. 設定完了画面が表示されます。



  7. 対象ユーザーのユーザーコードを編集します。

    ※連携対象になるユーザーは、freee勤怠管理Plusの従業員コードとcyzenのユーザーコードが一致しているユーザーです。

    freee勤怠管理Plusの「従業員コード」に揃えるために、cyzenのユーザーコードを変更します。
     cyzen管理サイトの[設定]>[ユーザーとグループ]>[ユーザー]を選択します。



  8. 連携対象のユーザーの行をクリックし、鉛筆マーク(編集)をクリックします。



  9. ユーザーコード(「#」マーク)をfreee勤怠管理Plusの従業員コードに変更します。
  10. 「保存」をクリックします。