特定の時期だけスポットを表示したいです。どうしたらいいですか?

スポットの有効期間を設定するとアプリ画面で有効期間外のスポットが表示されなくなります。

※管理サイトのスポット一覧には残ります。

有効期間の設定は以下の方法があります。

  • 管理サイトで一括で登録する。
  • 管理サイトでスポットの編集画面から1件ずつ修正する。

管理サイトで一括で登録する。

すでに作成されているスポットであればスポットの一括更新で有効期間を設定することができます。また、新規のスポットを一括登録する際にも有効期間を設定できます。

・スポット情報の一括更新の手順はこちら

・スポット一括登録の手順はこちら 

有効開始日 、または有効終了日の列に日付を入力して一括登録・一括更新してください。

管理サイトでスポットの編集画面から1件ずつ修正する。

手順は以下の通りです。

①管理サイトからスポット管理>スポット一覧をクリックする
②有効期間を設定したいスポットの詳細をクリックする
③編集をクリックする
④有効期間を設定する
⑤更新をクリックする

mceclip0 (19)

mceclip2 (3)

    mceclip3 (5)

    注意事項

    • スポットの非表示は有効期限の翌日から適用されます。
    • 複数のグループに紐づいていた場合、有効期限は全グループに適用されます。
      特定のグループからのみ非表示にしたい場合は、グループのタグ設定を外してください。
      この場合、期間の設定はできないため再度表示する場合はスポットにグループとスポットタグの紐づけをし直す必要があります。