複数のグループに所属するときの注意点

複数のグループに所属している場合はAppでグループを切り替えて操作します。

 

グループによって、アクセスできる以下の情報の範囲が変わります。(グループ毎の権限設定によります)

  • スポット
  • 報告書
  • メンバー

複数グループ所属時に陥りやすいポイント

スポットが表示されない

【原因1】

・スポットは登録時にどのグループで表示させるか設定します。

そのため、あるグループではAというスポットが表示されているが、違うグループではAのスポットは表示されない、ということがあります。

【原因2】

・スポットの閲覧権限、編集権限、削除権限はグループ毎に設定できるため、

Aグループでは閲覧できていたがBグループでは閲覧できない、ということがございます。

権限設定についてはこちら

過去の報告書が表示されない

【原因】

・報告書はグループ内にストックされていきます。そのため、Aグループで上げた報告書は別グループでは閲覧できません。

詳しくは

報告書を記入しようとしたが報告書フォーマットが表示されない

【原因】

・報告書フォーマットはどのグループでそのフォーマットが使用できるようにするかを設定しております。従って、そのグループで使用できるようにする場合は「報告書設定」からそのフォーマットにグループを紐づける必要がございます。

詳しくはこちら