メンバー属性

*これは働き方改革支援サービスの記事です。

メッセージを送信するユーザーやアプリのメンバー画面に表示されるユーザー
メンバー属性を利用して絞り込むことができます。

グループでユーザーを絞り込むことも可能ですが、
メンバー属性の方が自由に細かく設定することができるため、
ユーザー数が多く情報の閲覧に手間がかかると感じている場合などはメンバー属性を利用した絞り込みもおすすめです!

図4-Mar-05-2021-02-53-06-96-AM

 

1.メンバー属性の設定方法
2.メッセージを送信するユーザーを絞り込む
3.メンバー画面でユーザーを絞り込む

1.メンバー属性の設定方法

まず初めに、管理サイト>設定>メンバー属性 より
メンバー属性の分類方法を設定する

→メンバー属性分類名の横の鉛筆マーク(編集)をクリックする
→一番下の空欄のスペースにメンバー属性名を入力し「保存」を選択


 

下記のように設定されます。

図7-Mar-09-2021-05-40-18-13-AM

次に、管理サイト>設定>ユーザー よりユーザーにメンバー属性を設定する

①設定を行いたいユーザーをクリックする
②鉛筆マーク(編集)をクリックする
③メンバー属性を選択し、「保存」ボタンをクリックする

 

 

2.メッセージを送信するユーザーを絞り込む

メッセージの送信方法についてはこちら
メッセージ機能の使い方

【アプリの場合】
①メッセージを開き、+ボタンをタップする
②「フィルタ」をタップする
③「メンバー属性」をタップし、該当のメンバー属性を選択する
④「完了」ボタンをタップする
⑤ユーザーを選択し、ルームを作成する

図10-Mar-09-2021-06-41-20-82-AM

【管理サイトの場合】
①メッセージを開き、+ボタンをクリックする
②該当のメンバー属性を選択する
③ユーザーを選択し、ルームを作成する

図11-4図12-4

 

3.メンバー画面でユーザーを絞り込む

①アプリのメンバー画面をひらき、「絞り込み」をタップする
②「メンバー属性」をタップし、該当のメンバー属性を選択する
③「完了」をタップする

図13-3