ユーザーは一括登録することができます。
この記事では一括登録に必要なファイルの作成方法についてご案内いたします。
・ユーザー一括登録の手順はこちら
テンプレートはユーザー管理画面よりダウンロードしていただけます。
ダウンロードしたら、名前やユーザーコード、所属グループ、利用機能などのユーザー情報を入力してください。
目次
1. cyzenをご利用の方
ユーザー一括登録には下記の2つのファイルのアップロードが必要です。
・ユーザー一括登録用CSV→ユーザーの情報についてのファイル
・所属登録用CSV→所属するグループと権限についてのファイル
【ユーザー一括登録用CSVのファイル作成例】
・ユーザーコード
・ユーザー名
・ユーザーパスワード は入力が必須です。
必要のない項目の列は削除しても大丈夫です。
無効フラグの列に『1』を入力するとユーザーが無効化されます。
【所属登録用CSVのファイル作成例】
・ユーザーコード
・ユーザー名
・グループ名
・権限 の4項目すべて入力が必須です。
2.働き方改革支援サービスをご利用の方
登録項目について
名前:ユーザーの名称です。50文字まで設定することができます。必須項目です。
ユーザーコード:ユーザーを識別するコードです。ユーザーの並び順などで使用されます。
パスワード:ID/PWログインの場合に利用するパスワードです。かんたんログインの場合は不要です。
電話番号(勤務先)、電話番号(携帯):ユーザー間で通話をすることができます。
メールアドレス:かんたんログインを行う際にログインメールが配信されるアドレスです。
メンバー属性:メッセージを送る際やメンバー画面で情報を確認する際に、メンバー属性によってユーザーを絞り込むことができます。
グループ:ユーザーが所属するグループです。複数グループに所属する場合はカンマで区切って記入してください。
グループ管理者:グループ管理者として所属するグループを記入してください。複数グループのグループ管理者になる場合はカンマで区切って記入してください。
webの利用:PCサイトへのログインをする場合は『1』を記入してください。
その他オプション機能:有効にしたい機能は『1』、無効にしたい機能は『0』を記入してください。
利用停止:アカウントの無効化をしたい場合は『1』を記入してください。
エラーがある場合は、エラーファイルをダウンロードすることができます。
エラーメッセージをご確認の上、再度登録をお試しください。